fc2ブログ
MAKINO FACTORY Official Blog
MAKINO FACTORY official blog
MAKINO FACTORYの最新情報をイチ早くお届けします。
MAKINO FACTORYホームページ:http://makino-factory.com/

続けて
新商品のご紹介

W212のブレーキキットです!

フロントは

8pot 380mmのローター

ロゴ入れはサービスです



どうです?

この存在感



19インチにパツパツです



そしてリアは

6pot 356mm





リアもGOOD!

かなりバランスいいです。

しかも純正よりも

キャリパーが薄いので

ホイールの選択肢が

広がります!

今なら、キャンペーン特価で

ご提供しております。

お気軽にお問い合わせ下さい

スポンサーサイト




案の定
週末

いつもの場所に

集合

焼鳥食べながら

ゴルフの話やクルマの話

仕事の話

毎回同じ話のような

そしてブレーキやアルミの大相談会

でもここの焼鳥はマジで

うまし!




整形
まずは鼻を



BMWパフォーマンスの

黒鼻を

顔が引き締まりました


トンネル
今日は都内の

お世話になっている

ショップさん巡り

最近、忙しくて顔を

出せていなかったので

一気に

ワイズさんや

スターリングさんなどなど

最近の流行や

クルマの流れなど

ついつい長話をしてしまいました

やはり現場の声を聞くと

大変勉強になります

ワイズさんのM氏とは

話が盛り上がりすぎて

3時間以上

居座ってしまいました

これからワイズさんと

色々企画立てて

攻めて行きますよ!

乞うご期待!!

しかも話してる間に

あまりに汚かった私のクルマを

見兼ねてコーティングしてくれました

ありがとうございます!

MAKINO FACTORYの製品や

RENNtechの製品は

もちろんワイズプロジェクトさんや

スターリングさんでも

お買い求めできます。

良質な中古車と一緒に

いかがでしょうか?

移動中こんなステキなトンネルに遭遇

春ですね



いっぱい
気づいたら

こんなにいっぱい

並んでた


左からチタン、チタン、チタン、ステン

これでいくら分なんだろ?

これだけで

コンパクトカー買えそうだなあと

思っていたら

LSのマフラーを入れていただいた

お客様からお電話が

内容は

先日ご友人とツーリングに行かれたそうで

ご友人のおクルマは

スーチャー組んだり

結構気合いの入った

車だったらしいのですが

吸気と弊社のマフラーだけで

着いて行けたそうで

ご友人の方も驚いてましたと

ご報告がありました。

大変うれしいですね

LSのマフラーは

弊社でも自信作で

パワーも50馬力ほど上がります

しかも、お客様の情報によると

ディーラー様も出入りOKで

車検もOKだそうです。

ディーラー様にもよると思いますが。

弊社のデモカーも車検はOKでした。

これだけパワーの上がるマフラーは

そんなにないと思います。

ご興味のある方は

お気軽にお問い合わせ下さい。



続々と
昨日ブログに

アルファード、ヴェルファイア用の

リア用のブレーキキットを

掲載させていただきましたが

ビックリするぐらいの反響で

おかげさまで

メールの返信に追われる一日でした。

やはりお問合せいただいた方の

ほとんどが

冬の間のスタッドレス問題でした

感じていることは皆様

同じなんですね

これからもユーザー様の立場に立った

商品のプロデュースを心がけたいと

思いました。

お問合せいただいた皆様、

ご検討いただいている皆様

ありがとうございます。

宜しくお願いします。

メールの返信の後、

お客様と打合せの約束がありましたので

夕方から外出

打合せ内容は

ホイールのイメチェン

買い換えるかどうかの

ご相談

現在、履いているホイールは

HREの22inch!!

写真忘れた(涙)

諭吉様が100人ぐらいの

とても高級なホイールを

履いてらっしゃるので

もったいない

そこで多少傷もあるので

ホイールのオールペンを

ご提案させていただきました

土曜の夜から入庫

日曜から作業開始です

打合せが終わり、

帰ると

荷物の山が

しかもクソ重い

なんだこれ?

開けて見ると

ブレーキの山

新製品の

ブレーキキットです

昨日はアルファード、ヴェルファイア用でしたが

今度はW212用

こいつはとにかくデカイのを入れて

目立とう

ということで

こんな感じ



写真が暗くてゴメンナサイ

左がフロント用の8pot

右がリア用の6pot

デカッ!

どうなるのでしょう

もうすぐHPも

ブレーキのページを作ります

お待ちください



新製品!
最近忙しかったのは

これ

新製品です

ブレーキキット

まずは

ヴェルファイア、アルファード用

これらの車種は

ブレンボなどを入れると

リアが

ブラケットの関係で

380mmのローターになってしまいます

すると、必然的にホイールは

20インチ

冬にスタッドレスが履けない

弊社のヴェルも

それで冬にブレーキ外しをし、

スタッドレスを履くという

面倒なことに

まして、冬の間ずっと

しょぼい純正

許せない

ということで

作りました!

330mmのローターに

4potキャリパー

しかも小さめの4pot

なので17インチ履けます!

冬ブレーキそのままスタッドレス履けます!

どうでしょうか?



カッコいいでしょ?



ロゴは自由にお好みで入れます

キット内容は

キャリパー、ローター、ブラケット、ホース、パッド、取り付けに必要なボルト類、リア用は純正パーキングドラム対応!ドラムリング付き!

ローターは2pc

リーズナブルな価格のキットが最近出ていますが

ローターをドリルドにすると

オプション金額取られたりしますが

弊社の製品はスリット、ドリルド、スリット+ドリルドも自由に選択可

価格アップありません!

しかもロゴ入れもサービス!

価格はリア用で

なんと!

定価273000円(税込)

もちろんフロント用もあります

フロントは6pot、356mmのキットや

6pot、330mmのキットがあります

キャリパーカラーも

赤、黒、シルバー、ゴールドから選択可能

オプションで特注色も承ります

ベルの色も

シルバー、黒、ゴールドから選択可能

こちらもオプションで特注色承ります

そして、発売を記念して

限定3セット

さらにお安く提供させていただきます!

詳細はお気軽にお問合せ下さい。






起きたら
腰痛ひどい

でも今日はお客様と

ご商談があったので

がんばって埼玉まで

最近埼玉に縁があります

それでこんなクルマを



買取しました。

懐かしい

元祖86

しかもパンダトレノ

ロールゲージも

入っていて現役で

サーキット走っていたクルマです

ボディはそれなりに

やれてましたが

コンディションはGOOD

買い取らさせていただきました

乗りたい所ですが

今日は腰が

諦めました

そして、急いで帰って

新製品の準備

今日も一日がんばりました

その結果、腰痛がヒドくなり、

立てなくなった

皆様も無理はいけません

気をつけて下さい

明日は動けるかな?




採寸すーん
今日は朝から晩まで

ブレーキを付けたり外したり

ヴェルやW212



何回やったろ?

その間に

近所の建売の不動産屋さんとかが

すごいですねと

ご来店

名刺交換

その後も作業続行

おかげで腰が

痛い

伸びない

もうすぐ新しいこと

始めます


情けない姿
になってしまいました(笑)



脚の次は

お尻を整形手術中

これで終わるかな?


車検
今日は車検で陸自へ

めちゃ混んでる



時間はかかったけど

無事に車検取得


お彼岸
なので

朝一でホンダのマネージャーさんと

打合せを済ませて

すぐに家へ戻り

家族と墓参りへ

祝日ということもあり

結構混んでました

やっと春ですね



お客様?
昼間は

お仕事

今日は脚を組んで

アライメント

夕方、友人たちから電話

明日仕事?

そうだよ

じゃ、飲み行こ!

意味分からない

じゃって何?

何の確認?

どちらにしろ

断ることは許されないので

伊勢佐木町へ

飲んでいると

お店の入口に

お店を覗き込んで

じっとしている子が

お客様?



超かわいいお客様です



またまた
白いBMちゃん

今度はE46M3



外見はほぼノーマル

でもよく見ると

この子にも

泣く子も黙るap様がどーん!



この怪しさがたまらない(笑)






いっぱい
今日は

ヴェルで移動

なぜなら

こんな状態



パーツでいっぱい

もうお腹いっぱい

帰ってきたら、

お彼岸なので

お坊さんがいらしてました。

このお坊さんとは

先代からのお付き合い

お坊さん自体はお家を継がれて

いらっしゃるので

とてもお若いお坊さん

しかし、数々の修行を積まれ、

様々な場所で

ボランティア活動をされたりして

私共が普通体験しないことを

経験されております

なのでお話がタメになる

その上、お話も親しみやすく

仲良くさせていただいております

食事に行ったりしてお話を

聞かせていただいたりしております。

今度はお坊さんたちの

鍋パーティーにも

お誘いいただきました

ちょー楽しみです


お誕生日
今日は

かわいいかわいい

甥っ子の

二歳の誕生日会

ということで

昼過ぎには

仕事を終わらせ

急いで帰宅

家族と団欒

かわいいです


入荷
続々とパーツが入荷

ということは

これから取り付けに追われる

ということ

カッコいい

カーボンディフューザー




おフランス
お上品

独特



仕事柄色々なクルマと

接する機会が多いですが

やはり外車は

個性がありますね

好みはあると思いますが、

見ているだけで

楽しくなります。



やっと
届いた。これ



ZEAL様

特注

レーサー村田氏による

スペシャルセッティング

このカラーリングもカッコいい



どんな脚かな

楽しみ

これを組んでやっと納車

と思ったら

2週間は長かった

その間にオーナー様から

次々と追加注文が

結局、また今週末も納車できず

今も納品待ちのパーツがたくさん

来週も作業

来週末は納車できるかな




お食事会
今日は群馬県のS社長と

新宿でお食事

浜崎橋はいつも混む



おかけで東京タワーを

必要以上に眺められる(笑)

急いで新宿へ

そして、有名なこのお店に


美味しいステーキを食べながら

お話

色々

仕事の話も

新しい仕事のお話もいただきました!

今回は

クルマ以外です

とりあえずサンプルをもらってから

どう攻めるか考えます



カラフル
今日はお預かり車両の内装のため

革屋さんと打合せ

色んな色の革があって

楽しくなってしまいます


このシートカッコいい



MAKINO FACTORYでは

内装の張替えも自身あります!

小物からフル内装まで

詳細はお気軽にお問合せ下さい



スゲえ
今日は

新しいインプ新車ご契約で

川崎までGO!

移動中

視界の悪さにビックリ

黄色い

ビルが霞んでる

信号ワンブロック先も

霞んでる



晴れなのに

空が


昼間なのに

夕方みたい

歩いてる人は

マスクしてるか

ハンカチで

口を覆いながら歩いてる

さすがに

今日は

身体に悪そう

これは危険

仕事でなければ

外に出たくない

でもお仕事なので

無事にご契約

ありがとうございます

さらに

納車前にナビやセキュリティなど

色々ご注文もいただきました。

生産が四月中旬らしいので

納車までしばらくお待ちください


悪魔の会
予定通り

開かれました

しかもいつもより長く

未明まで

盛り上がってしまいました

おかげで飲み過ぎ

頭痛い

なぜかって?

ASANTIの22''

ご成約!

しかもやはりデザインはお任せ

またプレッシャーが

さらに現在入庫中のBMやカイエンも

カーボンデフューザーや

エアクリやプラグなどの

メンテナンスも頼まれ、

盛りだくさん

納車がまた延びそう

いつになったら

納車できるのだろう?

また忙しくなりそうです



明日のために
予習

夜、悪魔の会

そこで

ホイールの商談会

基本的にはお任せされるので

どのホイールが

似合うか

イメージ

センスが問われる

悩む

カタログとにらめっこ



やっぱり

ASANTIカッコいい

一時期他のメーカーさんの方が

斬新なデザインになったけど

最近復活!



やはりASANTIは

こうでないと!







今回は
難しいクルマ

これ



中古でということですが、

去年出たばかり

正直難しい

まして珍しいクルマ

これから出てくる可能性も少ない

そこで

普段お付き合いのある

ディーラーさんへ

最終手段です

試乗車や展示車を

おろしてもらうことに

時期もありますので

すぐにとはいきませんが

時期が来たら

優先的にまわしてもらえるとのことです

ディーラーさんと

お付き合いがあるので

こういうことも

まあとてもレアなケースですけど



ふたたび
カイエンが入庫

帰りに

お客様の所まで伺い

カイエンで帰宅

いいですね

GTSということもあって

よく走るし

乗り心地もGOOD

とても快適

今回は何をするか

お楽しみに

駐車場がまたいっぱい





事務仕事
今日は一日事務仕事

引きこもり

調べ物したり

メーカーさんに電話したり

苦手

肩凝る

ついついネットサーフィン

そうだ!

この子のお尻も考えないと



バイブル
今日もたくさんお問合せ

ありがとうございます。

乗り換えのご相談や

アルミのご相談などなど

アルミは弊社の得意な

ASANTIやWORK!

履かせるクルマも

AMGなどなど

しかもどのお客様も

どれにするかは任せると

センスが問われます

信頼されて嬉しい反面

またプレッシャーが

そして乗り換えは

ちょっと特殊なクルマ

ですので、少しお時間下さい

そのかわり

バッチリチョイスします!

そして考えながら帰っていると

タバコ切れ

コンビニへ

すると、私のバイブルの新刊が

ワンピース

忙しくて買うの忘れてた!

今日はこれを読んで

リフレッシュして寝よう!








スイーツ
今日は川崎で商談

スバルのオプションや

納車前に装備する物の確認

帰りに

たまにはということで

横浜寄って

家族にお土産を

というより自分が

無性に甘い物

食べたくなっただけなんですけど

そしたら、

たまたま有名スイーツが

そごうで売ってるではないですか!

即決定

これ



maimonのミルクシュー

ついつい買い過ぎた

食べきれない

でもちょーうまい!



花粉
花粉症には辛すぎる毎日

北では大雪のニュースが毎日

日本の気候は

今後どうなるのでしょう?

世の中では原発稼働反対と

メディアを通して騒いでいますが、

その分火力を動かしてるわけで

すると自然にCO2問題が

でもメディアは話題性のある方しか

取り上げない

日本は京都議定書にも

サインしてるわけで

温暖化問題を目を瞑る訳にはいかない

原発を賛成するわけではないのですが

偏った見方、考え方、報道は

どうかと

もっと広く見た上で判断しないと

大変なことになるような

気がします

マスコミに踊らされてはいけないなと

最近はつくづく思います

と、似合わずマジメなことを

書いてしまった

お客様との商談に川崎まで

でもそれは夜だったので

昼間は

久しぶりに

W212を磨きにかけました

ずっと雪やら雨やら花粉やら

ひどいことになっていた

クルマがきれいだと

気持ちがいい!