fc2ブログ
MAKINO FACTORY Official Blog
MAKINO FACTORY official blog
MAKINO FACTORYの最新情報をイチ早くお届けします。
MAKINO FACTORYホームページ:http://makino-factory.com/

完成
W221の中間が完成



先日も記載しましたが、

2011年7月以降のS550ブルーエフィシエンシーは

同じ後期でもマフラーが変わりました

そこで加工

今回は現車がお預かりできなかったので

純正のマフラーから採寸、位置出し

ちょっと苦労しましたが

無事に完成

既存マフラーの加工もお任せ下さい

TEL:045-784-3504

E-MAIL:info@makino-factory.com

スポンサーサイト




プレゼント
もらいました(^_^)v

サイクロン式掃除機!




うれしいので大掃除です(^^♪


会合
後輩から拉致られ、

久しぶりに仲間と会合

先輩や後輩も参加

十人ぐらいで

川崎に集合

出てきた前菜




春を感じます

車の話はナシ

そして2次会は

この店





魚が旨かった

たまにはいいものです(^_^)v


こだわり
MAKINO FACTOTYに遊びに来られるオーナー様は

こだわりがハンパない方が多い

こちらも見ていてワクワクするような車が

本当に多いです。

そのうちの1台

GS

めちゃカッコいい

新型が出ましたが

これと比べたら

こっちに乗りたい




こだわりポイント1

PIAAさんのコンセプト鍛造20inch!




コンセプトだから世の中に存在するのは

この1setのみ!

そして、レーシングカーと同じ作りの

ワンオフマフラー!




フロントパイプからフルチタン!

しかもフルエビ管!

下から見ると芸術です。

テールはあまりスポーティーになりすぎないように

カッターも作り込み

色もブルーではなく、

ブラウンパープルのグラデーションと

渋い色に

マフラーだけで諭吉さんが80人ぐらい(+o+)

言葉が出ません

こんなこだわりのお車もお任せ下さい

TEL:045-784-3504

E-MAIL:info@makino-factory.com


ご注意!
W221のS550ブルーエフィシエンシーにお乗りの方

2011年7月以降のお車です

ご注意です。

後期用の中間マフラーを買っても

ポン付けできません

なぜなら、エンジンがターボエンジンに変わり、

排気系も全て変わったからです!

全体的に径が太くなってます




左側が従来、右側が現在

そこでお得意の加工です




このような既存のマフラーの加工もお任せ下さい

できない加工もありますので、

お気軽にお問い合わせください

TEL:045-784-3504

E-MAIL:info@makino-factory.com


入荷
WORKの20inchが入荷

北海道のW様お待たせしました。

スタッドレス用らしいです。

すごい

冬専用のラスターレ

こだわりです

その他の件は随時進んでますので

もうしばらくお待ちください

MAKINO FACTORYでは

WORKのホイールは特価でご用意させて頂きます

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください

TEL:045-784-3504

E-MAIL:info@makino-factory.com




正解は
LSの純正マフラーでした

さすがトヨタさん

よくできてます

しかし、重すぎです

外して持ったときビックリしました。

そして、改良した新マフラーを装着




集合の位置を変え、ラインも変えました

途中タイコみたいに見えるのは

パワーbox!

全ては音とパワーのため

こだわりの一品となっています

近々、発売予定!

レポートはまた今度(^_^)v

詳細が待てない方は

MAKINO FACTORYまで

お気軽にお問い合わせください

TEL:045-784-3504

E-Mail:info@makino-factory.com



これは?
何のマフラーでしょう?



正解は

また明日!


久しぶりに
ここへ



Kマネージャーと打ち合わせ

展示車両におもしろい車がなかった

残念!

MAKINO FACTORYでは国産ディーラーさんとも

提携させていただいていますので、

新車もお得!

お気軽にお問い合わせください

TEL:045-784-3504

E-Mail:info@makino-factory.com


早速
入手しました!



New SLのカタログ

カッコいい

特に63のお尻がステキ




内装もよくなりました。

R230はドリンクホルダー使うと

ナビやオーディオが操作できないとか

色々不便でしたからね




すごくスマートで良くなりました

早く実車が見たいです

63カッコいいなあ




気持ちいい!
天気最高!

今日は昨日の反省を活かし

家を出る前に薬を飲み

仕事を早く切上げ

準備万端

出発

気分良く出掛けると

検問で止められた(T_T)

何?

シートベルトです

はあ?してるし!

なぜ止められたか意味不明

お巡りさんと話し合うこと30分

やっと開放された

結局、免許証確認で終わりました

あの取締は何とかなりませんかね

見間違いもあるだろうし

まあ、無駄な時間を過ごしました

気分を取り直して

向かった先は

お彼岸なので

ご先祖様は大切に

ということでお墓参り

祭日なんで結構人が多かったです。

途中でこれを買って




毎年、ここに来ると

いよいよ春だなあと

実感します


出勤途中にコンビニ寄って

缶コーヒーとタバコを買うのが日課です

今日の午前中は本当に暖かく

きれいに晴れて気持ち良かったです

いつもは寒くてすぐに車の中に直行でしたが

今日は外でコーヒーを




それが間違いでした

くしゃみと目のかゆみが止まらない

そう、花粉です

最悪(T_T)


打ち合わせ
週末になると天気悪くて

かなりショボーンな気分です

東京スカイツリーも雲の中

そんなスカイツリーを横目に

ワイズさんへ打ち合わせ




打ち合わせ内容は

新プロジェクトのこれ!




詳細は残念ながら、まだ秘密です

その代わり、特典情報(^o^)

現在、車をご成約の方には

ワイズオリジナルウェアをプレゼント!

かっこいいジャージやポロシャツ、Tシャツなどがありますよ(^^)d

詳しくはMAKINO FACTORYまでお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

TEL:045-784-3504

E-MAIL:info@makino-factory.com




英才教育!?
今日は久しぶりにお休みをもらって

甥っ子の1歳の誕生日会

プレゼントはこれ!


写真8


ガヤルドとミニ

今から英才教育です!

そのうち弟の嫁さんから怒られそうですが

本人が喜んでいるから善しとしましょう


DSC_0147.jpg


新商品
MAKINO FACTORYではM.BENZやAMGのデジタルロワリングに逸早く着目し、

RENNtechを日本に最初に輸入し、正規ディーラーとしてやってきました。

デジタルロワリングにこだわり続け、

様々な雑誌やメディアでご紹介していただき、

おかげさまで日本でもデジタルロワリングがメジャーになりました。

そこで、MAKINO FACTORYではその技術力と経験を活かし、

この度、アメリカのloweringmodule.com社の正規ディーラーとなりました!!

そこで、お取り扱いする商品のご紹介です

まずはLoMo M1


lomom1semiproproductshot.jpg

このユニットを取り付けると、

メーター内のディスプレーに


lomom1dashdisplay_0009_logo_3.jpg
dsc01849_3.jpg

サスペンションコントロールの項目が一つ追加され、

ステアリングの+、-のスイッチで車高が下げられるという優れ物

本体定価は250,000円+消費税

取付配線が面倒という方にはオプションで

車種別のクイックハーネスもあります。

こちらは12,000円+消費税となります。

続いてはこちら


harnessunitbag_2_2.jpg

Lowering module V2

詳しい方はピンときたかもしれませんが・・・

そうです。今はラインオフされてしまっているRENNtech Ver.2相当の商品です。

RENNtechでは今はVer.3にモデルチェンジし、

ノートPCを使い、

より細かなセッティングができるようになっていますが、

その分、繁雑になっている部分もあります。

その点、Ver.2の方が小さな有線リモコンで簡単に車高がコントロールでき、簡単でした。

そこで、RENNtech Ver.3まで本格的なセッティングは必要ないけれど、

もっと気軽に簡単に車高を落としたいという方にはピッタリの商品です。

価格もRENNtech Ver.2の価格から大幅にプライスダウン予定!

お手軽に、簡単にデジタルロワリングが楽しめるようになります!!

乞うご期待!!!

今回ご紹介したloweringmodule.com社のLoMo M1やV2についての詳細は

MAKINO FACTORYまでお気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ先

TEL:045-784-3504

E-MAIL:info@makino-factory.com
















ジュネーブショー
今年もかっこいい車や

はやりそうな車がたくさん


geneve4_10.jpg

まずはSLのAMG

SLはいつの時代もかっこいいです。


geneve4_1.jpg

そして、マセラティー

最近のマセラティーはすごくデザインがかっこいい


geneve4_19.jpg

M6

BMはやはりMになると迫力が違います。


geneve4_3.jpg

ベントレーのSUVコンセプト

さすがベントレー

高級感がハンパない


geneve4_13.jpg

6シリーズグランクーペ

CLSやA7の後追い感は否めませんが

純粋にかっこいい

個人的にすごく気に入りました

はやりそう


geneve3_yahoo_05.jpg

そして、Aクラス

このジャンルは今までAUDI、VW、BMなどで熱い戦いがありましたが

ついにBENZも参入

これはかなりいいかも

あとは載せるエンジンと価格

それによってはブレイクしそうな予感が・・・

今年も面白くなりそうです!



LS
時間ができたのでLSのデータ取り

まずはノーマルのパワーチェック


写真2

290PSでした。

次は、現在開発しているスペシャルマフラーを付けてどうなるでしょうか?

お楽しみに


今日は
こんな車のご紹介

写真4

フォードのエクスプローラー

オーナー様はこの車ご購入時にLEXANIの22inchを装着していただいたお得意様

今回は、大分乗ったのでイメチェンということでホイールを交換に

今まではLEXANIを使い、ラグジー系でしたが、

イメージをガラッと変えたいということでオフロード系に

最初はKMCのROCKSTARをオーダーいただいたのですが、

残念なことにエクスプローラー用のサイズがない・・・

そのことを伝えると、

お任せします!

前回のLEXANIの時もそうでしたが・・・

またプレッシャーを

最近、こういう風に仕上げたいからと、イメージを伝えられて、チョイスはお任せのパターンが多いです。

先日のW221もそうだったなあ・・・

ある意味、自分のセンスが認められているということで大変うれしいのですが、

その分プレッシャーが

やりがいがあります!

そこで、今回はKMCのXD778 MONSTERをチョイス!

どうです?


写真5

かなり決まりました!

オーナー様のイメージにもピッタリ合ったようで大喜びしていただけました。

このように

「こういうイメージにしたいけど、どんなホイールやエアロを入れたらいいか分かんないなあ」

と悩んです方もMAKINO FACTORYにお気軽にお問い合わせください。

パーツ選びやアドバイスさせていただきます。

最後に、実はこの車にはすごい秘密が・・・

後ろに周ると・・・


写真6

カゴが付いている・・・

しかも、上にはBMXが載っている・・・

こんなのアリ???

オーナー様のご趣味だそうです・・・


今日は
朝から陸事に

これの車検



写真3

そのまま通るわけもなく、

とりあえずダメ出しをたくさんされた・・・

はあ、面倒だ

検査員と相談し、対応

そして何とか無事に車検取得!!

オーナーのTさん!!

今日は本気出して頑張りましたよ

呑みにでも連れて行ってもらわないと、割に合いません

ということでよろしく!!

今週末空けておきますよ!!


今日は
こんな車のご紹介

写真


インプSTi

オーナーさんは私のお友達

公私共々お世話になっているのですが、変態です

こだわりが半端ない

もちろん私たちが仕上げたのですが・・・

まず、カーボンマニア

ボンネット、トランク、GT-WINGの大物に始まり、内装もエンジンルームもカーボンだらけ

そして、私の先輩の会社であるREALのカーボンバイザーも装着いただいております。

そして、マフラーは何set換えたでしょうか?

市販のマフラーから始まり、もちろんチタンマフラーに

足はフルタップの車高調にRAYSのRE30

発売前に予約して装着第一号車に

しかも、純正のシルバーが嫌ということでわざわざメーカーにオーダー入れ、明るめのシルバーに特注

そして、先日はAPの6POD、4PODを装着していただきました。

室内もBRIDEのセミバケ、ラフィックスで脱着式MOMOステ

Defiのメーターにカロの5.1chフルシステム

とても書ききれません。

しかも7年で走行1.8万km

極上車両です。

たまに調子を見るためにテストを兼ねて納車や引き取りで乗るのですが、

インプはやっぱり速い

しかも、この車バランスがすごくいい

楽しくなってついつい

危険な車です。

しかも、極上車両

売る時は言ってね!

私が・・・

まあ、という感じにこの車はすごいのですが・・・

オーナー様は・・・

ノーマルパーツはほとんどうちの事務所に・・・

ボンネットとトランク、純正の羽、タイヤ・・・

邪魔なのですが・・・

そして、いつもムチャ振りばかり・・・

車検だからよろしく頼むね

いつ切れるの???

明日

まっマジ??

適当にとっておいて

適当と言ったってね、日本には車検制度があり、合格しないと車検は取れないの!!

また忙しくなった・・・

MAKINO FACTORYでは車検ももちろんお受けいたします。

お気軽にお問い合わせください。

ただし、お問い合わせは早めにお願いします。















今日は
仲間とお仕事

朝起きたら・・・

超寒い

外に出たら、雪降ってるし・・・

寒暖の差が激しすぎ・・・

暖かくなれば、花粉すごいし・・・

あっ!そうだ!!

業務連絡!!

業務連絡!!

プレートできそうです(謎

それと先月から休みがないです

休ませてください


moblog_73e3f67d.jpg






今日は
これが届いた

写真2

WORKさんの2012年版のカタログ

今年も新作が続々!

WORKから目が離せません

MAKINO FACTORYではWORKのホイールを特別価格にてご提供させていただきます。

また、こだわり派の方はカスタムオーダーも可能です。

WORKのホイールのことならMAKINO FACTORYまでお気軽にお問い合わせください。


事務所が
いっぱい

ご注文していただいた商品でいっぱいに・・・

DSC_0103.jpg

アルミ以外もうすぐ全部そろいます

アルミもWORKは来週です。

ASANTIはもう少しお待ちください

あっ!!追加で色々ご注文いただきました

新しいエアサスコントローラーとか

ありがとうございます

それはもう少しお待ちください

新しいエアサスコントローラーって何かって??

それはまだ秘密です。

こうご期待!


ご成約御礼
先日、ご紹介したこの車両

DSC_0123.jpg

早速、ご成約いただきました。

ありがとうございます。

また、本日横浜のお客様より、AUDI A3のご注文をいただきました。

ご希望に添えるような車両を頑張って探してきますね!

MAKINO FACTORYでは在庫にない車両は探してくることも可能です。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


M6
結構、お問い合わせの多いM6の詳細です。

DSC_0129.jpg

BMW M6 平成19年3月登録 車検無 6,280,000円(税込) サファイアブラック 左H ワンオーナー

<純正品>
iドライブ・クルーズコントロール・ブラックレザーシート
シートヒーター・アルカンタラルーフ・パドルシフト
ヘッドアップディスプレイ・キセノン・ビルトインETC
ハンズフォンコード・ドリンクフォルダー・PDC
アラームシステム

<社外品>
シュニッツァーダウンサス

気になる車両がございましたら、お気軽にMAKINO FACTORYまでお問い合わせください。

もちろんワイズプロジェクトさんとは提携していますので、ご紹介する車両をMAKINO FACTORYでも購入可能です。

また、ワイズプロジェクトさんでご購入の場合、ご紹介状を書くことも可能です。

このご紹介状により、通常ご購入されるよりお得な様々な特典を受けられます。

特典は車両により違いますので、こちらもお気軽にお問い合わせください。


VOLVOさん
本日はVOLVOのディーラーさんと打ち合わせ

最近のVOLVOはデザインがおしゃれです


DSC_0138.jpg

しかも、ドイツ車に比べてリーズナブルな値段設定

どうせだったら、試乗すればよかった・・・

今度行ったら、試乗しよっと

打ち合わせついでに・・・

何かプレゼントをと頼んでみた・・・

言ってみるものですね!

ご紹介者に限り、特別価格で新車をご購入できるという特典をいただきました。

ここでご紹介するVOLVOのディーラーさんはもちろんのこと、シュテルンさん、YANASEさん、BMWのディーラーさんなどの各ディーラーさんとも提携しています。

ですので、MAKINO FACTORYでは中古車だけでなく、新車もお得に購入することができます。

もちろん各ディーラーさんからのご購入になりますので保証やアフターにも問題ありません

新車ご検討のお客様もお気軽にお問い合わせください。

国産、外車問いません。




ジャガーさん
今日はジャガーのオーナーズミーティングにお呼ばれして行ってきました。

DSC_0289.jpg

たくさんのジャガーさん

かっこいい

本日も様々なオーナー様と楽しくお話しさせていただきました。

充実・・・

帰りに大黒にトイレ

大黒は休日になると様々な車が集まってますね

パーキングに止めて車降りると

どうも~

と、声をかけられ、振り向くと、知り合いが偶然

話をしてると、また声かけられ、振り向くとまた知り合いが・・・

帰るのを忘れて談笑

やはり車の話をしていると楽しいです。

写真撮るの忘れた・・・


・・・
ジャガーのオーナーズミーティングだと思い・・・

朝起きて洗車


DSC_0137.jpg

準備できたので、電話

どこに行けばよい?

はっ?明日だよ

って!

はあ、最悪・・・

一日間違い


moblog_73e3f67d.jpg

そういえば、会社に大量のお届け物が

開けてみると

DSC_0286.jpg

毛ガニ+有名店のラーメン3箱も!

先日の北海道のW様からでした

お気遣いありがとうございます

カニ、ラーメン両方共に大好物であります。

一ついただきましたが、超おいしい!!

最高です

幸せ








一本の電話
仕事をしていると、携帯が鳴った・・・

いつも音を出していないので、たまに鳴ると驚く

電話に出ると

「お疲れ~、明日来るでしょ??」

「???」

「お台場だよ」

「???」

「ジャガーのミーティング!」

完全に忘れてました

最近、忙しすぎてすぐ忘れる

「あ~、今迷ってる」

とごまかし、返答

「ダメ!来なさい」

「はい」

ということで強制参加

明日はお台場のジャガーミーティングになりました。


moblog_73e3f67d.jpg




気合い
気合いが入った車が入庫しました。

写真

この車、仲良くお付き合いさせていただいてるショップさんの車

今回はワンオフマフラーで入庫です。

以前、ホイールもWORKのオーダーカスタマイズプランでコーディネートさせていただきました。

WORK GNOSIS 19inch

ブロンズアルマイトリムにディスクはボディー色に合わせてシャンパンゴールド!!

アメリカンな香りがプンプンします。

しかも、この車はそのショップさんの代車!

代車をここまでやるとは・・・

気合いが違います。

あとで、うちのステッカーもこっそり貼ってしまおう・・・

MAKINO FACTORYではこのようにホイールからマフラーまで車をトータルコーディネートさせていただきます。

国産、輸入車は問いません。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。



| ホーム |